【動画紹介①】スマブラDXをよく知ってもらう為に

f:id:mgn_ssbm:20161123201553j:plain

 

皆さんは「大乱闘スマッシュブラザーズDX」というゲームをご存知でしょうか。
これまで計5作品が発売されている任天堂の人気ソフトです。幼少期に友人の家でプレイした人、また今現在でもプレイしている人。恐らくこのサイトをご覧になっている方の多くは、一度はプレイしたことがあるかもしれません。今回私が紹介させていただくのは通称「スマブラシリーズ」の中でも2作目にあたる「大乱闘スマッシュブラザーズDX(以下:スマブラDX)」についてです。

 

 

実はこのゲーム、海外では非常に人気が高く、現在発売されている新作ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU」にも引けを取らない人気ぶりなのを知っていましたか?


スマブラDXが発売されたのは2001年11月。十数年も前に発売されたゲームであるにも関わらず、近年では世界最大級である格闘ゲームの祭典「Evolution Championship Series(通称:Evo)」という大会で競技種目として選ばれています。

 

スマブラDXが織り成す独自のスピード感。また、そのスピードから繰り出されるコンボの数々。プロプレイヤーたちがみせる試合展開に少しでも魅力を感じていただけたらと思いこの記事を書かせていただきました。「普段からプレイしている」という人も、「昔プレイした。懐かしい。」というような人でも是非ご覧になってください。

 

また、動画をみるにあたり色々な選手の名前が出てくると思います。
https://game8.jp/matome/18736
こちらの記事でアユハ(@ayuha167)さんがDXシリーズの有名プレイヤーについて簡単に紹介しています。知らない方は一度どんな選手がいるのか知っておくと、これから紹介する動画をより楽しめるかもしれません。

 

前置きが長くなってしまいましたが、早速紹介していきたいと思います。

 

 

【動画紹介】

 

Paragon 2015 - Leffen (白Fox) Vs. Armada (Peach,オレンジFox) SSBM Losers Quarter


Paragon 2015 - Leffen (Fox) Vs. [A] Armada (Peach ...

このゲームに慣れ親しんでいる人にとってはお馴染みの光景かもしれませんが、皆が最初に驚いたのはこのゲームスピードではないでしょうか。私がこのゲームを本格的にプレイする以前、このような対戦動画をみてそのスピードに驚きを隠せませんでした。同じゲームなのにこうも違うのか。早送りではないのか。と。
スマブラDXの記憶が幼少期のままで止まっている方にはまったく別のゲームに映るでしょう。これらのスピードの要因は複雑なテクニックによるもので決して早送りなどではありません。
また、試合展開にも注目です。1戦目、Leffen選手が操作するフォックスは非常にテクニカルで勢いがあり、Armada選手のピーチはその勢いにのまれてしまいます。流れを変えるべくArmada選手はLeffen選手と同じ、フォックス(オレンジカラー)を使用し挑みます。使用キャラクターを変え、まるで覚醒したかのような動きを見せるArmada選手。そして、それに負けられないと言わんばかりに意地を見せつけるLeffen選手。2人の攻防は手に汗握るような展開を見せてくれます。

 


Dashizwiz(ファルコ) vs Mew2king(マルス) Revival of Melee Losers Finals 4


Shiz(Falco) vs M2K(Marth) Revival of Melee Losers ...

この試合を抜きにMew2king選手は語れません。Revival of Meleeと名付けられたこの大会。開催された2007年当時、スマブラDXの次作品となる「大乱闘スマッシュブラザーズX(通称:スマブラX)」が発売し、それによってスマブラDXの競技人口は著しく低下。大会名の通り「DXの復活」と称されたこの大会での敗者側決勝戦。当時最強のファルコ使いであったDashizwiz選手の猛攻にMew2king選手のマルスは…。


この動画は2015年現在、YouTubeにおけるスマブラDXの対戦動画の中で最も多い再生数を誇っている動画です。冒頭、Mew2king選手を語るうえで欠かせないと言いましたが、スマブラDXの歴史を語るうえでも欠かせない名勝負だと言っても過言ではないでしょう。

 


TBH4 - C9 Mango (ファルコ) Vs. HugS | Lucky (フォックス) SSBM Losers Quarters


TBH4 - C9 Mango (Falco) Vs. HugS | Lucky (Fox ...

昨年開催された「The Big House 4」というこの大会。注目していただきたいのは、この2人の選手は幼い頃より一緒にプレイしてきた良き“友”であり切磋琢磨しあった“ライバル”であるというところです。試合中、また、試合の合間に2人が見せる笑顔は、我々が友人同士で盛り上がるのとなんら変わりません。屈託のない笑顔を見ているとそこが大会の大舞台だということを忘れさせてしまうほどです。ひとつの競技としてスマブラDXを紹介していますが、その根底にあるものは“楽しさ”です。たとえ競技レベルが上がっても、昔と変わらず楽しそうに競い合っている彼らの姿は、見ている筆者にもその楽しさを思い出させてくれます。もちろんこの2人の実力は折り紙付きです。大舞台にて「俺のほうが強い」と言わんばかりに見せつけ合うような美しいコンボの数々は必見です。

 


Paragon 2015 – Hungrybox(プリン) Vs Mew2King(フォックス) - Grand Finals


Paragon 2015 - Hungrybox double 4 Stocks ...

皆さんはこのゲームに出てくるプリンというキャラクターの特徴をご存知でしょうか。他のキャラクターとは少し違い、非常にふわふわしたキャラクターで相手を翻弄します。特にプリンの「ねむる」という技は、相手に当たれば驚異的な威力で相手キャラクターを吹き飛ばします。しかし、外せば大きく隙が生じ丸腰になってしまうというまさに諸刃の剣。いっけん、リスクが高くあまり実用的ではないように思うかもしれませんが、スマブラの“プロ”はやはり違います。プロ選手として、また、プリンの使い手として名高いHungryBox選手はその経験と知識を基にプリンの大技「ねむる」を的確に当てていきます。
余談ですが、筆者はこの「ねむる」を的確に決められたMew2king選手の大ファンであるため、この試合を見たあとは本当にへこみ、そして眠りました。

 


Apex 2014 - CT EMP Mew2King(シーク、マルス) vs VGBC Dr. PeePee(ファルコ、マルス) - Grand Finals


Apex 2014 - CT EMP Mew2King vs VGBC Dr ...

さてさて、スマブラDXのトッププレイヤーには「5神」と呼ばれる5人のトッププレイヤーがいます。Mew2king選手、Armada選手、Mango選手、Hungrybox選手、そして、PPMD(旧Dr.peepee)選手です。5人のプレイヤーの間には優劣は無く、それぞれ違うプレイスタイルで我々を魅了します。この動画で注目していただきたいPPMD選手は“堅実さ”が売りのファルコ、マルスプレイヤーです。スマブラシリーズ最大規模の大会であるApexという大会。2014年、この年の彼はノリに乗っていました。堅実なプレイスタイルから繰り出される緻密な間合い管理と高火力を前に他の人々はなすすべもなく崩れ落ちていきます。また、この時期から本格的に実践投入しはじめたマルスは、そのステップ性能を生かし華麗に相手を追い詰めていきます。

 

 

【最後に...】


いかがでしたでしょうか。筆者の偏見が入っている部分もありますが、ライト層、もしくはスマブラDXにあまり馴染みのない方でも、このゲームのスピーディーな試合展開がお分かりいただけたかと思います。コア層の方々にとっては知っているものばかりで少し物足りなかったかもしれませんが、このゲームを“観る”ことについての面白さを少しでも再認識していただけたら嬉しいです。

 

スマブラDXは現在でも大会、オフ会等が頻繁に行われています。動画のような動きをしてみたい!久々にプレイしたいけど対戦相手がいない!そんな方は是非、Twitterハッシュタグにて「#スマブラDX_オフ会」と検索してみてください。オフ会は全国各地で行われていて、初心者の方にも皆優しく教えてくれます。

 

オフには今一歩…。という方には観戦がオススメです。YouTubeで「SSBM」等の語句を入れて検索すれば数々の試合が見られます。何も、プレイをすることだけが楽しみではありません。人々が野球やサッカーを見て盛り上がるように、このゲームを観戦して楽しむ人もたくさんいます。筆者もそのひとりです。これはスマブラDXe-sportsとしての側面を持っているからこそできることです。私はこれらをきっかけにこの界隈が発展することを願っています。

 

【2016.11.23加筆修正】